24時間、許せる限りお客様のもとへ、はせ参じます。
耕作放棄地・農地の草刈りサービス承ります。
令和6年より、新たに、薪・しいたけ原木販売をスタートします!
お気軽にお問い合わせください。
大正時代から門前町として栄えていましたが、時代の流れとともに物流の変化、住民の高齢化・過疎化の進む中ですが、顧客のニーズにこたえるべきキャッチボールを行いながら、業務の展開することと考えます。
現在、弊社では店舗での販売、訪問販売、身近なセレモニー(葬式)、コーデネーター葬儀に関し社葬・一般葬・家族葬・直葬の分類に分け、お客様のご要望に取り組んでいます。また、地域内においては高齢化に伴う限界集落地域が年々増加の中、田畑林野の耕作放棄地が増加の一途をたどっており、耕作放棄地、農地の草刈りサービス事業を展開しております。さらに、令和6年より、新たに薪・しいたけ原木販売をスタートいたしました。地域の山林の荒廃が進むなか、当店は山の木を有効活用することで山のクリーン化につなげ山林の復活に貢献します。今後私たち企業と農林業との連携を密にし、互いの成長を図るべき環境の整備に取り組んでいきたいと思います。
企業の利益だけを、求めるのではなく地域とともに生き残りをかけた企業を目標に取り組んでいきます。
現在、弊社では店舗での販売、訪問販売、身近なセレモニー(葬式)、コーデネーター葬儀に関し社葬・一般葬・家族葬・直葬の分類に分け、お客様のご要望に取り組んでいます。また、地域内においては高齢化に伴う限界集落地域が年々増加の中、田畑林野の耕作放棄地が増加の一途をたどっており、耕作放棄地、農地の草刈りサービス事業を展開しております。さらに、令和6年より、新たに薪・しいたけ原木販売をスタートいたしました。地域の山林の荒廃が進むなか、当店は山の木を有効活用することで山のクリーン化につなげ山林の復活に貢献します。今後私たち企業と農林業との連携を密にし、互いの成長を図るべき環境の整備に取り組んでいきたいと思います。
企業の利益だけを、求めるのではなく地域とともに生き残りをかけた企業を目標に取り組んでいきます。
今年で創業百四年目です。
どなたからも声を掛けて頂ける店として営業努力をたやさない店になるよう、日々頑張ります。
草刈り専用機「ブルモアー」を導入しました。耕作放棄地、農地の草刈りは当店にお任せ下さい!
(料金目安 10アール当たり約18,000円(税込) ※機材搬入、移動費5,000円含む。詳しくはお問い合わせください)。
薪割り機、チルホールを導入しました。令和6年より、薪・しいたけ原木販売スタートします。
■しいたけ原木
1本660円(菌なし)
1本1780円(菌あり、駒打)
大きさの目安は太さ13㎝、長さ100㎝
■薪
1束(5㎏)550円
※1㎏当たり110円
配送料別途頂戴します(美作市内、送料は要相談)
※原木、薪は状況により価格変動します。
※金額は税込みです
・キズや雑菌のない原木を厳選
・薪割など木材に関する相談承ります。
・常時在庫1トン常備
・火持ちの良い薪です
・風倒木の手入れも行います
どなたからも声を掛けて頂ける店として営業努力をたやさない店になるよう、日々頑張ります。
草刈り専用機「ブルモアー」を導入しました。耕作放棄地、農地の草刈りは当店にお任せ下さい!
(料金目安 10アール当たり約18,000円(税込) ※機材搬入、移動費5,000円含む。詳しくはお問い合わせください)。
薪割り機、チルホールを導入しました。令和6年より、薪・しいたけ原木販売スタートします。
■しいたけ原木
1本660円(菌なし)
1本1780円(菌あり、駒打)
大きさの目安は太さ13㎝、長さ100㎝
■薪
1束(5㎏)550円
※1㎏当たり110円
配送料別途頂戴します(美作市内、送料は要相談)
※原木、薪は状況により価格変動します。
※金額は税込みです
・キズや雑菌のない原木を厳選
・薪割など木材に関する相談承ります。
・常時在庫1トン常備
・火持ちの良い薪です
・風倒木の手入れも行います
会社概要
- 企業名 / 店舗名
- えびす屋
- 代表者
- 代表 溝曽路 洋己
- ホームぺージ
- https://www.mimasaka-ebisuya.com
- 本社所在地
- 岡山県美作市江見465
- 資本金
- -
- 従業員数
- 1人
- TEL
- 0868-75-0118
- FAX
- 0868-75-2556
- 備考
-
生活必要備品、消耗品
葬祭部門 社葬、一般葬、家族葬、直葬
耕作放棄地・農地草刈りサービス
薪・しいたけ原木販売
ニーズに応えて取り組んでおります
アクセス
えびす屋
岡山県美作市江見465
<所属するカテゴリ>
- 商品:
- 雑貨